よくあるご質問
faq-
転勤があるとのことですが、寮や社宅はありますか?
自宅から通勤が困難な場合、社内規程に適応した民間のワンルームマンションを会社名義で借上げ、独身者また単身赴任の方に寮として使用してもらいます。
寮費は、月額2万円(水光費自己負担)です。
扶養家族がいる方には、会社の基準を満たしている場合、寮同様マンション等を会社名義で契約する借上げ社宅制度があります。 -
転勤はありますか?ある場合、頻度は?
入社後1年間は配属先の店舗で職場の環境に慣れて頂きますし、そこで基本的な仕事を学びます。その後は管理者となるべく、さまざまな店舗での経験を積んで頂きます。
転勤は1年半から2年を目安としておりますが、会社の事情によってそれ以下やそれ以上の場合もあります -
事業部や勤務地・配属店舗の希望は出せますか?
希望にそって事業部別に選考をすすめ、内定した場合は希望の事業部に配属となりますが、あくまで総合職採用ですので、後々他部署への転属もありえます。
勤務地・店舗の希望はできません、全社の人員配置状況、本人の適性を総合的に判断し適材適所の勤務地・店舗を決定します。 -
アルバイト経験や職歴は重視されますか?
アルバイト経験や職歴のみを重視することはありません。
そうしたことも含めこれまで経験されたさまざまなこと、力を入れて取り組んだこと、そこから何を得たかなどを評価しています。 -
必要な資格はありますか?
入社時点での資格取得は不要です。
業務上必要な資格は入社後に取得して頂きます。 -
選考で重視するポイントは?
人物重視の選考です。
コミュニケーションを得意とする方
向上心を持ち前向きに努力できる方
会社説明会へのご参加お待ちしております。 -
社員採用に応募したいのですが、どのようにすれば良いですか?
新卒の方は就職サイト「リクナビ」よりエントリーの上、まずは会社説明会にご参加下さい。
中途採用をご希望の方は、同ホームページの中途採用コーナーで現在の採用の有無を確認いただき、
指定の手順にそって応募いただくか、採用課(saiyou@mj-sangyo.co.jp)までお問い合わせください。